MTC2
新機能: |
 |
トランスミッション: |
・ |
センタードライブレイアウトとモーターポジションは、MTC2をより安定させ、
|
|
|
トラック上でよりバランスの取れたフィーリングを持たせます。
|
|
・ |
18Tギヤとデフケースの間にシムのない新しいリヤデフは、スムーズなデフアクションと
|
|
|
一貫したハンドリングを得られるでしょう。
|
|
・
|
新しい軽量フロントスプールとセンタープーリーアセンブリ。
|
|
・
|
新しいインナードライブレシオ1.9
|
|
|
|
|
サスペンション:
|
|
・
|
新しいピボットインサートを備えた新しいエクストラロングカーボンロワーアーム。
|
|
・ |
調整可能なARBリンクを備えたアンチロールバー&ロワーショックマウント。
|
|
・
|
アッパーアームで容易にキャスターとキャンバー調整が可能。
|
|
・ |
低重心のショック取り付け位置。
|
|
・
|
新しいショックデザインにより、最大限のスプリングプリテンション調整と簡単な組み立てが実現。
|
|
・
|
新しいショックタワーは、ショック位置の微調整と、フロントバルクヘッドの柔軟性を保ちます。
|
|
・
|
低重心のアンチロールバー取り付け位置。
|
|
・
|
フロントアップライトに調整可能なボディストッパーを装備し、ボディがタイヤに
|
|
|
触れることを防止。
|
|
|
|
|
ステアリング:
|
|
・ |
新しいゼロスロップステアリングシステム。
|
|
|
|
|
シャーシ/アッパーデッキ:
|
|
・
|
新しい曲線状のメインシャーシデザインにより、路面との接触がより一貫しています。
|
|
・
|
追加のウェイト用の穴により、左右のバランスだけでなく、前後の重量配分も簡単に
|
|
|
調整できます。
|
|
・
|
複数のフレックスオプション。
|
|
・
|
1ピースアッパーデッキがキットに含まれており、2ピースアッパーデッキは
|
|
|
オプションでご利用いただけます。
|
|
・
|
クーリングファンマウントがキットに含まれています。
|
|
・
|
MTC2キット用にアルミまたはカーボンファイバーシャーシの材質オプション。
|
|
|
|
|
バッテリーマウント:
|
|
・
|
新しいテープレスバッテリーマウントはバッテリーを保護し、バッテリーを固定しない事で
|
|
|
シャーシの柔軟性を保ちます。
|
|